FFRK(FINAL FANTASY Record Keeper)をデシマルがプレイして攻略情報や疑問点をドドンと公開!FFRKのあんな裏技までぜ〜んぶ教えちゃいます♪
FFRKでは武器やアビリティの生成/合成でギルが必要となります。
通常のダンジョンではギルがなかなかたまりませんよね?
そこで、ギル集めに最適な難易度別ダンジョンをまとめました!
ギルに困らないよう、このダンジョンを回るべしっ!!!
ギルがもっともたまるダンジョン、それは・・・
毎週土日に開催する曜日ダンジョン「ギルの洞窟」ですっ!!!
土日の曜日ダンジョン「ギルの洞窟」は難易度が初級・中級・上級の3つあります。
それぞれの難易度と消費スタミナをまずはまとめました。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | バトル数 | 経験値 |
---|---|---|---|
ギルの洞窟 初級1 | 3 | 3 | 420 |
ギルの洞窟 初級2 | 3 | 3 | 420 |
ギルの洞窟 初級1 | 3 | 3 | 420 |
クリア報酬 | ギル×1500 |
入手できるギルは遭遇する敵によって変わってきます。
出現する敵は、ブラックゴブリン、マニウィザード、リカルドメイジ、ギルガメの4種類。
このうち、ギルガメは低確率での遭遇となり、遭遇すると2000ギル程度ドロップします。
他の敵は180ギルドロップします。
※必ずギルをドロップするわけではありません。
平均すると敵ドロップで1700、クリア報酬で1500、計32000ギル程度ゲットできます!
FFRKを初めたばかりのプレーヤーでも簡単にクリアできる難易度なので、まずは初級でガンガンギルを稼いでパーティを強くしていきましょう。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | バトル数 | 経験値 |
---|---|---|---|
ギルの洞窟 中級1 | 5 | 3 | 1488 |
ギルの洞窟 中級2 | 5 | 3 | 1488 |
ギルの洞窟 中級3 | 5 | 3 | 1488 |
クリア報酬 | ギル×5000 |
初級と同じく、ギルは遭遇する敵によって変わってきます。
出現する敵は、ゼファーゾーン、アイアン、バーサーカー、ギルガメの4種類。
このうち、ギルガメは低確率での遭遇となり、倒すと4000〜5000ギル程度ドロップします。
他の敵は900ギルドロップします。
※必ずギルをドロップするわけではありません。
敵ドロップで9000ギル、クリア報酬で5000ギル、計14000ギル程度入手できます。
パーティの平均レベル20以上が推奨です。
バーサーカーなど攻撃力が高い敵が出てくるので、回復アビリティを忘れずに。
ダンジョン名 | 消費スタミナ | バトル数 | 経験値 |
---|---|---|---|
ギルの洞窟 上級1 | 10 | 3 | 3090 |
ギルの洞窟 上級2 | 10 | 3 | 3090 |
ギルの洞窟 上級3 | 10 | 3 | 3090 |
クリア報酬 | ギル×12000 |
初級・中級と同じく、ギルは遭遇する敵によって変わってきます。
出現する敵は、旋風魔神、ジグラトギガース、ストーンゴーレム、ギルガメの4種類。
このうち、ギルガメは低確率での遭遇となり、倒すと9000〜11000ギル程度ドロップします。
他の敵は2700ギルドロップします。
※必ずギルをドロップするわけではありません。
敵ドロップで25000ギル、クリア報酬で12000ギル、計37000ギル程度平均して入手でき、もっともギル稼ぎにオススメのダンジョンです!
ただし、上級だけあって難易度はかなり高め。
敵の攻撃で2000以上のダメージを受ける場合もあるので、しっかりとパーティを強化してから挑戦しましょう。
オススメ推奨レベルは30.
敵のHPはどれも800程度なので、一人or二人で削りきれる程度には強くなってから挑戦しましょう^^
コメントフォーム